【ペルソナQ】p3目線[稲羽郷土展]編 第四夜 最後の迷宮の最後の探索!ぺルソナQの魅力や攻略をご紹介!ペルソナQ2のための振り返りプレイ!

f:id:namomaru:20181118002546j:plain

こんにちは!なもまるです!

今日は稲羽郷土展 第四夜について魅力や攻略を書いていきたいと思います!

第四夜が最後の探索になるので気を引き締めて頑張って行きたいとおもいます! 

 

稲羽郷土展 第四夜

第四夜では前回から新しく追加された、鳥居をくぐるシステムがメインの探索になります!

今回はマップ全体が鳥居をくぐるルートだったりと考える規模が大きくなったりしているので、慎重に探索を進めていった方がいいと思います! 

鳥居を通るルートを確実に確保せよ!

第四夜では降りてすぐ封印された扉を調べてみよう!という話になります。

この封印された扉を調べないと他の扉から移動したりすることが出来ないので先にイベントで調べよう!といわれた扉から調べてみましょう!

扉を調べると、今回も鳥居をくぐる順番が書いてありますが、今回開く扉は一つでその扉の先が最終夜につながる階段になってます。

なので扉を調べた後は、第三夜から炎を持って第四夜の一番近いかがり火に炎を移して炎で開く扉をとおって各場所を探索していきましょう!

ちなみに今回の鳥居を通る順番は[朱雀、玄武、青竜、白虎]です!

どこにどの鳥居があるのかマップ全体を探索して探してみましょう!

どの鳥居かわかるヒント
各扉から探索しているとそれぞれの場所で石碑がみつかります。
その石碑を調べると鳥居の場所のヒントが書かれているので、石碑をみつけたら内容をメモしておきましょう!
ちなみに私が調べた内容をこちらに書いておくのでそちらを参考にしていただいても大丈夫だと思います!
それぞれの石碑には、[朱の鳥は南の地を護る][青き龍は東の地を護る][玄色の亀蛇は北の地を護る][白き虎は西の地を護る]となっています!
なので、どこにどの石碑があるかは探索して探してみてください!
石碑の場所は重要なわけではないので見つけたら内容を覚えることを大切にしましょう!
また、今回の鳥居は鳥居の場所までいっても、[男尻]だけかかれていて鳥居だけをみてもどれがどの鳥居なのか分からないのでやっぱり石碑のヒントを元に地図の鳥居にマークを付けて一回で綺麗に鳥居を回れるルートを探してみましょう!
マップ全体を回るのでちょっとしたミスがやり直しにつながるので全体の探索が終わったらルート探しを行い万全の状態で鳥居をくぐりましょう!
探地図を100%が大変すぎてF.O.Eを倒しながら進んだ!

今回、探索するにあたって一番大変だと思ったのが地図を100%にすることです!

もしかしたらそんなに大変じゃないよ!という方もいるかもしれませんが、私はどうしたらここはF.O.Eとぶつからずにいけるんだ・・・!?と悩んでしまう場所が複数あり、何度も絶滅しかけながら通れないところを何度もトライ!してました(笑)

ですが、何度挑んでも通れない・・・ F.O.Eに襲われる・・・めんどくさい・・・と心が折れていきました(笑)なので、もうめんどくさいからF.O.Eを倒してしまえ!と思い、あえて自分からF.O.Eに突っ込んでいき戦闘を開始しました!すると、あしばや野郎や組頭など4体もF.O.Eを倒して地図を制覇することができました(笑)

もしF.O.Eが邪魔で詰んでしまいそうなら一度戦ってみることをオススメします(笑)ちなみに組頭は普通に探索中の戦闘をこなしてレベルを上げていれば勝てるレベルだと戦ってみて思いました!あしばや野郎はすこし手こずりますが、何とか勝てるくらいのレベルだと思います。

どちらも戦うときは毒属性の技を持ったキャラを連れて行って毒状態にすることが出来れば、毎ターン毒だけで650ものダメージをあしばや野郎に与えることができたので、そのキャラのレベルもあると思いますが、常に毒属性の技をもったキャラを連れて強化しておけばそれだけで十分な勝ち目になるので頑張ってみてください!

一番はF.O.Eとは戦わず地図を100%に出来れば問題ないんですけどね(笑)

探索中のミニイベント!おみくじを引いたり回復をしよう!

第四夜ではちょっとしたお祭りならではのイベントや探索中にはありがたい回復イベントなどあるのでぜひイベントは見ておきましょう! 

おみくじのあたりはお金!?
探索中におみくじを見つけるイベントがあります!
おみくじを引くかどうか選択しで選べますが、あたるとお金などがもらえます!!
お金とはいっても何百円とかだったのでお遊び程度と考えておいた方がいいと思います!
それでもあたると嬉しいですけどね!またこのおみくじは一度引いてもまた何度か引けるようなので暇なときに来て見るのも良いかもしれません!
ちなみに外れた場合どうなるのかは、私は経験してないので分からないので!おみくじを引いてみてのお楽しみということにしましょう(笑)
体力回復イベントで英気を養おう!
探索中にところどころで何回か回復イベントがあります!
これまでの探索ではそんなに沢山回復イベントがあったわけではないような気がするので今回の第四夜はこれまでに比べたら回復イベント多いのかな?と思いました!
それだけ探索が大変!ということになると思うので、回復イベント見つけたらすこしでも回復して探索を続けていきましょう!
 
第四夜で手に入るレア アイテム
今回は第四夜でてにはいるレアアイテム[黒き闇輪]について書いていきたいと思います!
第四夜で手に入るレア アイテム【黒き闇輪】
効果:闇属性による即死攻撃を中確率で無効化

入手法:第四夜の地図を100%にして特殊な宝箱を開ける

このアイテムはアクセサリーとして装備できるアイテムです!闇属性の即死攻撃を中確率で防いでくれるのでムド系の技に有効です!

ハマやムドは無効にするペルソナを装備してない限り死んでしまう可能性がある技なので、ムド系の技を使ってくる敵が沢山いるときに装備するとより有効につかえるのではないかなと思います!

前回の白き光輪と性能が同じなのでそれぞれの弱点もちのキャラ、天田くんやコロちゃん、善と玲などにつけるよ有効かも知れません!

 

 

個人的感想

以上で第四夜について書いてみましたがいかがでしたでしょうか!

今回はマップ全体が一つの鍵になっていたり、F.O.Eをたおして強引に進んでしまったりとだいぶ私なりのやり方が目立ってしまったような気がしますが、それでも地図100%にできたのでこれも一つのやり方かな?と思いご紹介してみました!

意外と倒せるな・・・!とか毒属性の技が最強すぎて、たまらん・・・!状態でした(笑)そして次回はいよいよ番人戦!善と玲の秘密が分かるときがもう少しで訪れるということでドキドキしています。

最後に地図を貼りますのでよかったら参考にしてください!

f:id:namomaru:20181118002600j:plain

説明

[白いびっくりマーク]=通常のイベント

[黄色いびっくりマーク]=変わったイベント

[青いびっくりマーク]=石碑

[黄色いダイヤマーク]=通常の宝箱

[青いダイヤマーク]=依頼関係

[黄色いキラキラ]=パワースポット

[黄色い宝箱]=地図100%宝箱

[緑の矢印]=壁すり抜け

[赤い矢印]=一方通行

[赤い丸]=かがり火があるばしょ

[黄色い閉じた扉]=封印された扉

[赤い閉じた扉]=封印された扉 2

[赤い扉]=鳥居

それではまた次回の記事でお会いしましょう!ありがとうございました!